日本舞踊の体験から発表へ〜金剛能楽堂にて〜

こどもの教育

先日、2020年1月19日に、特定非営利活動法人 京都文化企画室が主催する「第14回日本舞踊の体験から発表へ・発表会」に参加してきました。

今回で2回目の参加となりますが、京都に住んでいるなら日本文化にも関わる機会も多いだろうということ、上の子が以前占いで日本文化に色々触れ合うのがよい、と言われたこともあり参加しましたが、とてもリーズナブルで素敵な体験ができますので、皆様にご紹介したいと思います。

概要および練習について

この発表会にでるのは昨年に引き続き2回目。10月からはじまる京都アスニーでの毎月2回程度の練習を計9回して、1月に金剛能楽堂の舞台で発表することができます。

毎回の練習には浴衣と木綿の足袋が必要で、参加費は7,000円。当日の舞台では着物のレンタルも可能で、レンタル費用が3000円、着付けは子供用結び帯なら1,500円ということで、1万円ちょっとで日本舞踊の体験と本番の舞台に立つことができます。

うちの子は、下が年少さんなのですが、だいたい年中さんメインのグループで午前11時~11時半まで。上の子は、小学校一年生で午後1時からのクラスでした。

本番に向けての練習は、10月から隔週の日曜日にあります。年齢ごとにグループ分けされており、小さい年齢から順番に11時から30分ずつお稽古の時間が決められています。

練習内容は、先生が2,3人おられてお手本を見せてくださり、それにあわせて踊る感じです。でも先生もプロとして、というよりボランティア活動に近いような感じで(そりゃそうですよね、参加費から考えると、部屋代や発表会の舞台費用しかとってないのではと思います。)指導というより、楽しく踊れたらそれで良い!という感じです。

なので、参加されるご両親によっては、歯がゆい思いをされる方もおられるようでした。まだ幼稚園くらいの子供たち。がっつりやるよりも日本舞踊ってなんかお友達と一緒に楽しく踊れていいねっていうくらいのスタンスがちょうどよいのではと私は感じています。なので、本格的にやりたい、という方にはお薦めできないのですが、色々小さいうちに経験させたい程度であればおススメです!

練習場所について~周辺のおすすめランチ~

少し話はずれてしまうのですが、毎回のお稽古は京都アスニーで行われます。

この京都アスニーは、京都市の中央図書館も併設されていてとても子供にありがたい場所です。

姉弟で練習時間は別々なのですが、その間図書館で過ごすこともできますし、図書館自体子供用のスペースが充実していて非常におすすめな図書館です。

あと、弟とお姉ちゃんの練習の時間にお昼をまたぐので、周辺のおいしいご飯屋を開拓することができました。結構おススメが色々あったので紹介させてください!

とんかつ豚ゴリラ

ここは一番よく通いました!

まずはめちゃくちゃ子供を持つ家庭にやさしい店!これは重要!!

家族4人で行って、大人2名分しか頼んでいないのですが、子供のお皿はきちんと出してくれる。

ご飯とお味噌汁と野菜がお替りし放題ですが、2つしか頼んでなくても子供の分もお味噌汁だしてくれてご飯もたっぷりくれる。

そしてその上コスパ良し!このボリューム、味でこの安さ!素晴らしいです。

最後には、レジで子供たちにおやつをくれたり、、どれだけ優しいねん(涙)

福助西陣店

正直にいって、めっちゃおいしいってお店じゃあない。けど、コスパに見合う気軽に使いやすいお店。ランチがワンコイン(500円)で食べることができて、しかも飲み放題のドリンクサービス券を毎回つけてくれる。どんなにゆっくりしてても何も言われない感じのゆる~い店内と、優しい店員さん。お子様ランチには、くじ引きがついていて子供も大喜びです。

都千丸しゃかりき本店

つけ麺のラーメン屋さんです。うちの子はアツアツラーメンだとちょっとなかなか食べられないのですが、つけ麺だと熱すぎずつるつるっと食べてしまいます。

お昼の早めの時間にいったのでテーブル席に座れてよかったですが、カウンター席だと子連れには厳しいですよね。テーブル席が少ないラーメン屋さんはなかなか子連れにはハードル高めです。

けっこう濃ゆ~い味です。あとサービスで柚子をつけることができてさっぱり食べることができました。価格は、つけ麺ってちょっと普通のラーメンより高めのイメージ?

香港料理 恵明

ここは、お正月明けの胃もたれ気味の時にいったのですが、、なんとも優しい味!

おかゆセットのようなものを頼んだのですが、色々具が入っていて、しかもやさしい味付けでおいしい。

春巻もめっちゃくちゃおいしくて、子供にほとんどとられてしまいました。

というか、ここのご飯は子供にほとんど食べられてしまい、追加注文が必要なくらい子供の食いつきも良く、お値段もお高めでしたが本格的な料理でそれも納得、という感じです。

お店の方は、香港出身の方とのことでしたが、奥様?らしき方が丁寧に色々お話くださり温かみのあるお店でした。

また行きたいな~と思うお店でした。

香港料理 恵明 · 〒604-8404 京都府京都市中京区聚楽廻東町3−7
★★★★★ · 広東料理店

当日の発表会について

当日は、朝の10時に集合して着付けを行います。

先生からお借りした着物もシックですが着てみたらとってもかわいく!当日着付けの方が帯でさらに可愛く結んで下さります。出演する子供たちは、みんな髪の毛をアップしたりしていますが、中には本格的に日本髪に結ったりしている子もいます。

本番前に、舞台の前でパチリ。

そして舞台の外にあるお庭の前でもパチリ。

本番は、11時半から始まります。

日本舞踊次世代継承講習の修了書の授与や皆勤賞の授与が行われたあと、全員で記念撮影を行われます。みんなアットホームな雰囲気で進みます。

本番は、あっという間に終わりました。

まだ4歳でどうなるか心配だった下の子供も、舞台の上で立派に踊りきることができました。演じたのは「絵日傘」。傘をくるくる回す姿がみんなとても愛らしかったです。

6歳のお姉ちゃんはやりたかった「さくら」。扇子を二枚使って桜の花びらが舞い散る様子が演じられていました。来年もでたいと言っています。

この舞台での経験は、なかなかできない機会であると思いますので、もし興味を持たれた方はみやこ子ども土曜塾の8月~9月頃募集が行われますので、チェックしてみてくださいね。